医療法人社団裕正会 宮本整形外科│西大井駅徒歩1分│スタッフ紹介│日帰り手術

JR西大井駅徒歩1分

03-5742-0380

〒140-0015 品川区西大井1-4-25 コアスターレ西大井第一ビル2F

スタッフ紹介

理事長からのご挨拶

院長/医学博士 宮本裕也

はじめまして。宮本整形外科理事長の宮本裕也と申します。
私はこれまで大学病院を始めとする多くの病院で、手の外科を専門として、多くの患者さんの手術をおこなってきました。これまで研鑚してきた手術の技術を活かし、地域の皆さまのお役にたてるよう開業しました。
当院の特長として、日帰り手術を受けられるクリニックであること、リハビリテーションを重視していることが挙げられます。原因によっては、痛みを薬でとるだけでは根本的な改善はのぞめないからです。
けがや障害の予防や早期発見、治療とリハビリテーション。加齢による痛みから、子どもさんのけがまで、どんな症状にもていねい、親切な対応をモットーに診療します。ぜひお気軽にご相談ください。

理事長/医学博士 宮本裕也



資格・所属学会

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本手外科学会
  • 日本肘関節学会
  • 日本肩関節学会
  • 慶應義塾大学 医学博士

略歴

平成8年
ラ・サール学園卒業
平成15年
九州大学医学部卒業
平成15年
慶應義塾大学病院整形外科教室へ入局
平成16年
済生会神奈川県病院
平成17年
太田記念病院
平成18年
佐野厚生総合病院
平成19年
静岡市立清水病院
平成20年
慶應義塾大学大学院へ入学
平成24年
慶應義塾大学博士号 取得
平成24年
済生会横浜市東部病院(医長)
平成27年
目黒病院(部長)

院長からのご挨拶

院長/医学博士 福田慎介

はじめまして。平成30年4月1日付けで院長に就任いたします福田慎介と申します。
理事長の宮本先生とは入局以来のお付き合いで、今回系列医院の新規オープンにあたりお声をかけていただいた事がご縁となり、院長を拝命いたしました。
これまで慶應義塾大学病院をはじめ、多くの三次救急病院、こども病院等で重症外傷から股関節(小児を含む)・膝関節を専門に多くの患者様の診療に携わってまいりました。
これまで研鑽してきた経験を活かし、現在通院して頂いている患者様への変わらぬ診療と、私にできる新たな試みを含め、地域に密着した医療を提供し近隣の皆様のお役に立てればと思っております。

院長 福田慎介





資格・所属学会

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本小児整形外科学会
  • 日本骨折治療学会
  • 日本股関節学会
  • 日本人工関節学会

略歴

平成20年
福岡大学医学部卒業
平成20年
国立病院機構 埼玉病院 (初期研修)
平成22年
慶應義塾大学整形外科学教室 入局
平成23年
静岡市立清水病院
平成24年
済生会宇都宮病院 (三次救急)
平成25年
茨城県立こども福祉医療センター(現 愛正会記念 茨城福祉医療センター)
平成26年
済生会横浜市東部病院 (三次救急)
平成27年
那須赤十字病院 (三次救急)
平成28年
慶應義塾大学病院 (チーフ)
平成29年
国立病院機構 埼玉病院

理学療法士紹介

冨岡大智

冨岡大智(とみおか だいち)
出身地:青森県
趣味・特技:草野球(墨田区連盟所属)、バスケ、スノボ
ひとこと:姿勢や歩き方、体操の仕方など、身体のことでわからないことがあれば気軽に質問してください。

山岸秀平

山岸秀平(やまぎし しゅうへい)
出身地:埼玉県東松山市
趣味・特技:読書、カラオケ、サッカー
ひとこと:こんにちは。初めまして。リハビリを通して皆様の身体の不調が少しでも改善できるようにサポートしていきます。ご気軽にお声かけ下さい。

宮本 龍一(みやもと りゅういち)
出身地:静岡県
趣味・特技:ライブ鑑賞、テニス
ひとこと:患者様1人1人に合わせたリハビリを提供させて頂きます。気軽にご相談下さい。

野田 葉子(のだ ようこ)
出身地:岡山県
趣味・特技:料理、読書、ジョギング
ひとこと:患者様一人ひとりのニーズに合わせて、リハビリしていきます。

濱松 哲史(はままつ さとし)
出身地:愛媛
趣味・特技:サッカー、散歩
ひとこと:少しでも日常での負担が減るよう、一生懸命リハビリ実施させていただきます!

澁谷 勇佑(しぶや ゆうすけ)
出身地:東京都
趣味・特技:スニーカー集め、サッカー観戦、飲み会
ひとこと:患者様の「治したい、できるようになりたい」を直接リハビリにてお手伝いさせていただきます。叶えられるよう精進して参ります。

スタッフ紹介

スタッフ紹介
心配なこと分からないことなどございましたら、スタッフまでお気軽にお声かけください。