
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染防止対策として
- 詳しくはこちら
- インフルエンザ予防接種について
- 10月よりインフルエンザ予防接種を行っております。
ご希望の方はワクチンの在庫の関係より、お手数ですがお電話にてご予約願います。
なお、料金はこちらをご覧ください。 - スタッフ募集のお知らせ
- 現在、理学療法士(常勤、パート)の募集を行っております。
※ご希望の方は、クリニックまでお気軽にお問い合わせ下さい。
電話:03-5742-0380 - 分院開院のお知らせ
- 2018年6月4日(月)に分院「おおい宮本整形外科」を開院させて頂きました。
本院、分院ともどもよろしくお願いいたします。 - 常勤医師増員のお知らせ
- 4月より新しく常勤の医師が増員いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。 - リハビリテーション科からのお知らせ
- 平成29年6月1日より理学療法士を1名増員し、より一層リハビリテーションに力を入れてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 - ホームページリニューアルについて
- このたび、ホームページをリニューアルいたしました。
- 運動器リハビリテーションの診療料金の変更について
- 2017年4月1日より、運動器リハビリテーション(Ⅱ)から運動器リハビリテーション(Ⅰ)への改定に伴い、診療料金が変更となります。
詳しくは、料金表欄でご確認ください。 - インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
- 当院では予防接種も行っております。
接種できるワクチンにつきましては、在庫確認もございますのでお電話にて一度ご連絡をお願いいたします。
インフルエンザワクチン
1回目 4,000円(税込)
2回目 3,000円(税込)*13歳未満の方のみ
* 生後6か月以上で12歳まで(13歳未満)では2回ずつ接種します。10月ごろに1回目を接種し、およそ2~4週間(できれば4週間)あけて2回目を接種します。
なお、下記の方は品川区より助成が受けられます。
・ 65歳以上の方(予防接種を行う日に65歳に達していること)の自己負担額は2,500円です。
・ 60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓、呼吸器の機能障害、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する者で、いずれも身体障害者等級の1級程度に該当する方の自己負担額は2,500円です。 ≫詳しくはこちら
- 患者の口コミ・東京ドクターズ
- 患者さんのインタビュー動画が公開されました。
宮本整形外科について

この度は品川区西大井の宮本整形外科の公式サイトをご覧頂きましてありがとうございます。
当院は、JR西大井駅より徒歩1分のところにあるコアスターレ西大井第一ビル2階にございます。
日本整形外科学会専門医による骨折や脱臼、切り傷、打撲などの外傷をはじめ、肩こり、腰痛、膝痛、手足のしびれ、神経痛など一般的な整形外科診療はもちろん、スポーツによる怪我や痛みに特化したスポーツ整形外科診療、お子様によくある怪我や病気にも対応できる小児整形外科診療、医師の指導のもと理学療法士によるリハビリテーション治療、リウマチ治療、骨粗鬆症、ペインクリニック(痛みの治療外来)などを行っております。
皆様の健康のお力に成れればと存じますので、気になる症状などございましたらご遠慮なくお申し付けください。
痛みはどこですか?
院内 ストリートビュー
医院概要
- 医院名
- 医療法人社団裕正会 宮本整形外科
- 診療科目
- 一般整形外科、スポーツ整形外科、小児整形外科、 リハビリテーション科、リウマチ科、骨粗しょう症、 ロコモティブシンドローム、痛みの治療、予防接種
- 指定等
- 保険医療機関(各種健康保険取扱い)
自賠責保険取扱い(交通事故)
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関 - 所在地
- 〒140-0015 品川区西大井1-4-25
コアスターレ西大井第一ビル2F - アクセス
- JR西大井駅より徒歩1分
- 電 話
- 03-5742-0380
- 休診日
- 日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ◎ | ● | ◎ | ● | ● | ― |
14:30~18:00 | ● | ◎ | ● | ◎ | ● | ― | ― |
担当医師 : ◎宮本先生 / ●福田先生
地図をクリックタップすると拡大縮小できます。